「TOKYO FASHION AWARD 2022」第7回受賞デザイナー決定のお知らせ
東京を拠点とするファッションデザイナーが、世界をフィールドに飛躍・ビジネスを拡大するためのサポートを目的とした、東京都ならびに一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構(JFWO)主催のファッションアワー ド「TOKYO FASHION AWARD」は、第7回受賞デザイナーを下記のとおり決定いたしました。
「TOKYO FASHION AWARD 2022」
第7回受賞デザイナー
パリ・メンズ・ファッション・ウィーク時期支援デザイナー
林 陸也(SUGARHILL) |
1995年生まれ、東京都出身。文化学園大学、ここのがっこうを経て、ニューヨーク州立ファッション工科大 学(FIT)を修了。FIT在学中にブランド設立。その後、武蔵野美術大学空間演出デザイン学科に編入し2019 年に首席卒業。
2014年 4月 文化学園大学 国際ファッション文化学科 入学
2015年 9月 ニューヨーク州立ファッション工科大学(FIT) 編入
2016年 7月 ニューヨーク州立ファッション工科大学(FIT) 修了 2017年 4月 武蔵野美術大学 空間演出デザイン学部 編入
2019年 3月 武蔵野美術大学 空間演出デザイン学部 卒業 2019年 3月 武蔵野美術大学 卒業制作展 優秀賞 受賞
岡本 大陸(DAIRIKU) |
1994年生まれ。15歳の時に出身の大阪独自のユーズドアイテムやユースカルチャーに影響を受け、VANTAN デザイン研究所ファッションデザイン学科に入学。在学中から自身のブランド「DAIRIKU」をスタートさせ る。2016年10月にAsia fashion collectionグランプリを獲得し、2017年2月にNYファッションウィークにて、 初となるランウェイ形式でコレクションを発表した。現在は東京に拠点を移し、2018SSシーズンより本格的 に展示会形式でコレクションを発表。
末安 弘明(KIDILL) |
2014年、KIDILL(キディル)をスタート。「KIDILL」とは、カオスの中にある純粋性を意味した造語。自 身が90年代に体験してきたロンドンパンク、ハードコアパンク、ポストパンク、グランジ、などのカル チャーを軸に、現代の新しい精神を持った不良達へ向けた服を制作。
寺田 典夫(YOKE) |
文化服装学院 デザイン専攻科卒業後、ドメスティックブランドやセレクトショップなど数社でデザイン、生 産管理を経験後、2016年に独立し、2018AWよりブランドをスタートさせる。
パリ・ウィメンズ・ファッション・ウィーク時期支援デザイナー
石田 栄莉子 / 清水 亜樹(MALION vintage) |
石田は1989年生まれ、千葉県出身。杉野学園ドレスメーカー学院ファッションデザイン科を卒業後、企業デ ザイナー、バイヤーとして8年間経験を積み、2016年に古着のアップサイクルブランド『MALION vintage』 をスタート。2019年に祖父の材木屋から名付けた自身のブランド『ERiKOKATORi(エリコカトリ)』を始動。 清水は1983年生まれ、兵庫県出身。高校卒業後、地元のセレクトショップに勤務。その後上京し、 「Cher(シェル)」で11年間バイヤー、店長を勤め、2016年石田と共に『MALION vintage』をスタート。
村上 亮太(pillings) |
1988年生まれ。上田安子服飾専門学校卒業後、coconogaccoでファッションを学ぶ。2015春夏コレクション よりブランド活動をスタート。
村田 晴信(HARUNOBUMURATA) |
1988年、東京生まれ。エスモード東京校出身。在学中よりVogueに掲載されるなど注目を集め、最終学年時 に神戸ファッションコンテストで特選を受賞しイタリア留学資格を獲る。同時にルイ・ヴィトンのWebムー ビーの衣装デザインを担当するなどの活動を始め、同校卒業後はPRエージェント、ステディスタディでアシ スタントを務める。2010年にイタリアに渡り、ミラノ、マランゴーニ学院のファッションデザイン部門マス ターコースに入学。同校在学中にフランスのディナール国際モードフェスティバルでミニコレクションを発 表しパリ市長賞を受賞。パリ、パレロワイヤルのギャラリー、ジョイスにてインスタレーションを行い欧州 を中心に注目を集める。2012年にミラノコレクションを運営するイタリアファッション協会が主催するコン ペティションネクストジェネレーションにて日本人として初めて勝利し、2012年秋冬ファッションウィーク にて若干23歳の若さでデビュー。現在のブランドの前身となる「ハルノブ ムラタ(Harunobu Murata)」とし てコレクションを発表した。同年よりジョンリッチモンド社でデザイナーとして活動。メンズ、ウィメンズ のコレクションの制作に従事。2015年、ジル・サンダーのウィメンズ部門デザインチームに所属。クリエイ ティブディレクターであるルーシー&ルーク・メイヤー夫妻のもとで2018年春夏コレクションまでデザイン を手がける。2018年、日本に帰国し、「ハルノブムラタ(HARUNOBUMURATA)」をスタート。
小高 真理(malamute) |
埼玉県生まれ。2011年、文化ファッション大学院大学卒業。ニットデザイナーとして経験を積んだ後、 2014A/W より「malamute」をスタート。
今年4月に募集開始した本アワードは、より支援の幅を広げる為、これまでの1月と6月のパリ・メンズ・ファッション・ウィーク時期のショールーム出展支援などに加え、新たに2月と9月に行われるウィメンズのパリ・ファッション・ウィークでも発表の場を設けることが決定しました。また、それに伴い、受賞者をこれまでの6デザイナー (6ブランド)から、8デザイナー(8ブランド)へ拡充し、受賞者には年2回のショールーム出展が支援され、パリ・ファッション・ウィークのメンズ・ウィメンズ会期でそれぞれ4ブランドずつが「showroom.tokyo」にてコレクションを発表いたします。
TOKYO FASHION AWARDとは
本アワードは、世界をフィールドに活躍するポテンシャルの高い東京の旬なファッションブランドを選定、表彰し、海外での展開をサポートする新しい形のファッションアワードです。世界で活躍するファッションデザイナーを東京から輩出することを目的に、国際的な活躍が期待されるブランドに対し、ビジネス面における支援を継続的におこないます。受賞8デザイナーへの支援として、パリ・ファッション・ウィーク中に、本事業単独の ショールーム「showroom.tokyo」を開設し、世界の有力なバイヤーとのビジネスマッチングの機会を設けることで、国内外でのビジネス拡大を目指します。第6回までに41名のデザイナー(36ブランド)が選出され、国内外のバイヤーから広く注目を集めています。
審査プロセスについて
多数の応募ブランドから「今後、東京を代表するインターナショナルブランドになる可能性がある」「デザイン、アイテム数、価格帯で海外展開の可能性がある」「海外展開の意欲があり、体制を整える準備がある」等の観点からエントリーブランドを選定。
その後、それぞれのブランドのショー・展示会・インスタレーション・アトリエ訪問を通じ、審査員がコレクションを吟味して、受賞デザイナーが決定いたしました。
今後の支援について
1. 2022年1月のパリ・メンズ・ファッション・ウィークにて本事業単独のショールーム「showroom.tokyo」を開設、 有力バイヤーとのビジネスマッチングを実施(TFA2022から対象4ブランド)
2. 2022年2月のパリ・ウィメンズ・ファッション・ウィークにて本事業単独のショールーム「showroom.tokyo」を 開設、有力バイヤーとのビジネスマッチングを実施(TFA2022から対象4ブランド)
3. 2022年3月のRakuten Fashion Week TOKYO 2022 A/W公式会場にて凱旋イベント実施 *イベント内容は検討中
4. 2022年6月のパリ・メンズ・ファッション・ウィークにて本事業単独のショールーム「showroom.tokyo」を開設、 有力バイヤーとのビジネスマッチングを実施(TFA2022から対象4ブランド)
5. 2022年9月のパリ・ウィメンズ・ファッション・ウィークにて本事業単独のショールーム「showroom.tokyo」を 開設、有力バイヤーとのビジネスマッチングを実施(TFA2022から対象4ブランド)
*ショールーム開設の日程や場所など、詳細につきましては後日ご案内させていただきます。
*ショールーム、イベント等の開催においては、現地や政府等のガイドラインを遵守し、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)の感染防止対策を徹底し、開催に向けて尽力して参ります。
*今後の情勢により実施内容を変更する場合がございますが予めご了承下さい。
審査員
<国内審査員>
宮本 智美
(株)阪急阪神百貨店 ファッションマーケティング部 メンズファッションディレクション部ディレクター 兼 ファッションMD開発促進 バイヤー
山外 拓海
(株)阪急阪神百貨店 阪急うめだ本店 モードファッション販売部 D-LAB バイヤー
石田 修平
(株)三越伊勢丹 クロージング&アクセサリーIIグループ 新宿紳士営業部 ブランドショップ 担当クロージング スーパーバイザー
﨑谷 由衣
(株)三越伊勢丹 伊勢丹新宿店 クロスMD営業部 TOKYOクローゼット バイヤー
中根 大樹
(株)TOKYO BASE THE TOKYO メンズバイヤー
澤之井 頌子
(株)TOKYO BASE THE TOKYO ウィメンズバイヤー
増田 晋作
(株)ユナイテッドアローズ UA本部 メンズ商品部 MD・仕入課 UNITED ARROWS & SONS ディレクター兼バイヤー
浅子 智美
(株)ユナイテッドアローズ UA本部 ウィメンズ商品部 MD・仕入課 UNITED ARROWS バイヤー
<国外審査員>
Nickelson Wooster
“Wooster Consultancy” Creative Director
Sarah Andelman
“Just an Idea” Founder
主催:東京都/一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構(JFWO)
協賛:日本航空株式会社
オフィシャルメディアパートナー:繊研新聞社
企画運営協力:伊藤忠ファッションシステム株式会社