Maison MIHARA YASUHIRO
BRAND

Maison MIHARA YASUHIRO メゾン ミハラヤスヒロ
[ブランド創設年] 1997年
1997年 大学卒業後、ブランド名を「archi doom」より自身の名前を冠としたシューズブランド「MIHARAYASUHIRO」に変更。
1998年 南青山にMIHARAYASUHIROのオンリーショップをオープン。
1998年 ウェアラインを開始。
1999年 2000SS MENS COLLECTIONにて東京コレクションに初参加。
2000年 PUMAとのコラボレーションで、PUMA by MIHARAYASUHIRO(プーマ・バイ・ミハラヤスヒロ)を発表。
2006年 2006A/W MENS COLLECTIONにて、ミラノコレクションに初参加。
2007年 2007A/W MENS COLLECTIONから、発表の場をパリに移す。パリでの最初のコレクションでは「詩が聞こえる服」と高く評価される。
2008年 PITTI IMAGINE UOMOにてゲームソフトドレスでPUMA by MIHARAYASUHIRO のアパレルラインを発表。パリコレクションメンズにて最も素晴らしいコレクショントップ10に選ばれる。
2009年 アート展ヴェネチアビエンナーレに招聘。大洋技研メガスターとのコラボレーションにより、プラネタリウムを使った演出を行う。同コレクションにて「MIHARAYASUHIRO×husam el odeh produced by TASAKI」を発表。
2011年 2011A/W MENS COLLECTION「The Nihilists」を発表。世界的ジャズピアニスト上原ひろみとのコラボレーションを行う。
2011年 2012S/S WOMENS COLLECTION「Ophelia has a Dream」を発表。ビジュアルデザインスタジオWOWとの協業により、コレクションと同時にパリで行われた合同展示会”Tranoi”にてコレクションと同名のインタラクティブ作品を発表。
2012年 2012A/W MENS COLLECTION「Insider Outsider」を発表。1688年創業の京都「細尾(HOSOO)」と協業し、伝統的な西陣織を使用。また、ショーの音楽は-MIYAVI-が担当し、ダイナミックな生演奏を披露。
2014年 2015AW MENS COLLECTION「BE HERE NOW」を発表。HUMAN BEATBOXER Reatmoとのコラボレーションを行う。
2014年 ビジネスシーンに向けた新シューズライン「MIHARAYASUHIRO BUSINESS LINE」を販売開始。
2015年 ヴィンテージ古着を解体・再構築した新ライン、Modified#(モディファイド)を販売開始。
2016年 ブランド名を「Maison MIHARA YASUHIRO」に変更。2017S/S COLLECTONより発表の場をロンドンコレクションに移す。
1997年 大学卒業後、ブランド名を「archi doom」より自身の名前を冠としたシューズブランド「MIHARAYASUHIRO」に変更。
1998年 南青山にMIHARAYASUHIROのオンリーショップをオープン。
1998年 ウェアラインを開始。
1999年 2000SS MENS COLLECTIONにて東京コレクションに初参加。
2000年 PUMAとのコラボレーションで、PUMA by MIHARAYASUHIRO(プーマ・バイ・ミハラヤスヒロ)を発表。
2006年 2006A/W MENS COLLECTIONにて、ミラノコレクションに初参加。
2007年 2007A/W MENS COLLECTIONから、発表の場をパリに移す。パリでの最初のコレクションでは「詩が聞こえる服」と高く評価される。
2008年 PITTI IMAGINE UOMOにてゲームソフトドレスでPUMA by MIHARAYASUHIRO のアパレルラインを発表。パリコレクションメンズにて最も素晴らしいコレクショントップ10に選ばれる。
2009年 アート展ヴェネチアビエンナーレに招聘。大洋技研メガスターとのコラボレーションにより、プラネタリウムを使った演出を行う。同コレクションにて「MIHARAYASUHIRO×husam el odeh produced by TASAKI」を発表。
2011年 2011A/W MENS COLLECTION「The Nihilists」を発表。世界的ジャズピアニスト上原ひろみとのコラボレーションを行う。
2011年 2012S/S WOMENS COLLECTION「Ophelia has a Dream」を発表。ビジュアルデザインスタジオWOWとの協業により、コレクションと同時にパリで行われた合同展示会”Tranoi”にてコレクションと同名のインタラクティブ作品を発表。
2012年 2012A/W MENS COLLECTION「Insider Outsider」を発表。1688年創業の京都「細尾(HOSOO)」と協業し、伝統的な西陣織を使用。また、ショーの音楽は-MIYAVI-が担当し、ダイナミックな生演奏を披露。
2014年 2015AW MENS COLLECTION「BE HERE NOW」を発表。HUMAN BEATBOXER Reatmoとのコラボレーションを行う。
2014年 ビジネスシーンに向けた新シューズライン「MIHARAYASUHIRO BUSINESS LINE」を販売開始。
2015年 ヴィンテージ古着を解体・再構築した新ライン、Modified#(モディファイド)を販売開始。
2016年 ブランド名を「Maison MIHARA YASUHIRO」に変更。2017S/S COLLECTONより発表の場をロンドンコレクションに移す。
DESIGNER

Yasuhiro Mihara 三原 康裕
デザイナーの三原康裕は1972年、長崎県生まれ。東京に上京後、多摩美術大学テキスタイル学科卒。
1994年、多摩美術大学在学中、絵画などの崇拝するようなものではなく、日常で使う靴に対しての芸術に興味を持ち、靴工場で靴に関する知識を習得。職人から靴を作るときに使用する木型作りを学び、独学で靴作りを始める。
1997年、自身の名を冠したオリジナルブランド「ミハラヤスヒロ」をスタートさせる。ブーツ、スニーカーなど素材の意外性、デザイン性の高いシューズが人気。また、シューズ同様ウェアでもデザイン性と素材への拘りが反映されており、各国から高い評価を受けている。
2006年よりミラノコレクション、2007年からはパリコレクション、2016年からはロンドンコレクションでの発表を続けている。
2015年3月、三陽商会の新ブランド、「ブラックレーベル・クレストブリッジ」「ブルーレーベル・クレストブリッジ」の クリエイティブ・ディレクターに就任。
1994年、多摩美術大学在学中、絵画などの崇拝するようなものではなく、日常で使う靴に対しての芸術に興味を持ち、靴工場で靴に関する知識を習得。職人から靴を作るときに使用する木型作りを学び、独学で靴作りを始める。
1997年、自身の名を冠したオリジナルブランド「ミハラヤスヒロ」をスタートさせる。ブーツ、スニーカーなど素材の意外性、デザイン性の高いシューズが人気。また、シューズ同様ウェアでもデザイン性と素材への拘りが反映されており、各国から高い評価を受けている。
2006年よりミラノコレクション、2007年からはパリコレクション、2016年からはロンドンコレクションでの発表を続けている。
2015年3月、三陽商会の新ブランド、「ブラックレーベル・クレストブリッジ」「ブルーレーベル・クレストブリッジ」の クリエイティブ・ディレクターに就任。
CATEGORY
Men's & Women's / Ready To Wear, Shoes, Bags, Hats, Accessories and others
CONTACT
HEAD OFFICE
株式会社ソスウ
- Address
- 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-30-12 Gビル神宮前03 4F
- Tel
- 03-5775-7143
- Fax
- 03-5775-7943
- press@sosu.co.jp
- Link
- http://www.miharayasuhiro.jp
PRESS
株式会社ソスウ/長坂 啓太郎
- Address
- 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-30-12 Gビル神宮前03 4F
- Tel
- 03-5775-7941
- Fax
- 03-5775-7943
- nagasaka@sosu.co.jp
SHOP
OFFICIAL STORE
Maison MIHARA YASUHIRO TOKYO
- Address
- 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズB1F
- Tel
- 03-5770-3291
- tokyo@miharayasuhiro.jp
Maison MIHARA YASUHIRO OSAKA
- Address
- 〒550-0015大阪府大阪市西区南堀江1-20-15 山金ビル1F
- Tel
- 06-6563-9807
- osaka@miharayasuhiro.jp
MIHARAYASUHIRO 伊勢丹新宿メンズ
- Address
- 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿メンズ館2F
- Tel
- 03-3352-1111
- t.isetan_m@miharayasuhiro.jp
MIHARA YASUHIRO HANKYU MEN’S TOKYO
- Address
- 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-5-1 阪急MEN’S TOKYO
- Tel
- 03-6252-1381
- t.hankyu_m@miharayasuhiro.jp
OFFICIAL ONLINE STORE
MIHARA YASUHIRO ZOZOTOWN
RECRUIT
2016 S/S









































2010 A/W




































2007 S/S












