Rakuten Fashion Week TOKYO 2025 A/W イベント情報
3/16(日)会期前夜オープニングパーティ開催!
FASHION PRIZE OF TOKYO 2025受賞ブランド ssstein によるプレゼンテーションおよび一般参加可能なパーティを開催



ssstein | Rakuten Fashion Week TOKYO 2025 A/W
SPECIAL ON-SCHEDULE 凱旋イベント&RECEPTION PARTY
日程:3月16日(日)18:00~
会場:Spiral Garden およびSpiral Café (スパイラル1F 東京都港区南青山5-6-23)
※本イベントはメディア向け・一般向けの2部制を予定しております。
イベントの詳細は後日改めて発表致します。
TOKYO FASHION AWARD 2025 受賞ブランドによるコレクション発表


東京を拠点とするファッションデザイナーが、世界をフィールドに飛躍・ビジネスを拡大するためのサポートを目的とした、東京都ならびにJFWO主催のファッションアワード「TOKYO FASHION AWARD」の第10回受賞デザイナーが、公式会場Spiral Hall/TODA HALL & CONFERENCE TOKYOにてコレクションを発表予定です。
[メンズ]
KANEMASA PHIL.(馬場 賢吾) 3月18日(火)15:00~ Spiral Hall (Spiral 3F)
paratrait(坂井 俊太) 3月21日(金)21:00~ TODA HALL & CONFERENCE TOKYO HALL A
Tamme(玉田 達也) 3月22日(土)21:00~ TODA HALL & CONFERENCE TOKYO HALL A
tokio(木村 登喜夫) 3月19日(水)15:30~ Spiral Hall (Spiral 3F)
[ウィメンズ]
HATRA(長見 佳祐) 3月20日(木)21:00~
RIV NOBUHIKO(リバー・ガラム・ジャン/小浜 伸彦)3月21日(金)14:00~
SATORU SASAKI(佐々木 悟) 3月20日(木)14:00~
TAN(村上 亜樹) 3月22日(土)14:00~
写真左から HATRA(長見佳祐)、KANEMASA PHIL.(クリエイティブ・ディレクター 馬場賢吾)、RIV NOBUHIKO(リバー・ガラム・ジャン)、paratrait(坂井俊太)、RIV NOBUHIKO(小浜 伸彦)、Tamme(玉田達也)、SATORU SASAKI(佐々木悟)、tokio(木村登喜夫)、TAN(村上亜樹)
JFW NEXT BRAND AWARD 2025年度受賞ブランド TELMA ショー開催

JFWO主催によるブランドサポートプログラム「JFW NEXT BRAND AWARD」2025年度のグランプリ TELMA(中島 輝道)が、先シーズンの初のランウェイショーに続き、今季もコレクションを発表します。
3月21日(金) 13:30~
TODA HALL & CONFERENCE TOKYO HALL B
TFA、NBA受賞ブランドおよび「by R」プロジェクトにて発表経歴のある実力ブランドが継続参加

写真左から Chika Kisada (幾左田 千佳 TFA 2017・by R 2023 A/W) / FETICO (舟山 瑛美 TFA 2023・NBA 2023) / pillings (村上 亮太 TFA 2022) / VIVIANO (ヴィヴィアーノ スー TFA 2023) / yoshiokubo(久保 嘉男 by R 2023 S/S)
Chika Kisada 25 S/S ©Chika Kisada / FETICO 2025 S/S / pillings 25 S/S ©JFWO / VIVIANO 25 S/S courtesy of brand / yoshiokubo 25 S/S ©JFWO
創作活動を通して日本のファッション・文化発展への貢献が賞されたデザイナーの参加
芦田 多恵:令和6年度 文化庁長官特別表彰受賞
文化活動に優れた成果を発揮し、国の文化振興に貢献した者や日本文化の海外発信、国際文化交流に貢献した者のうち、発信力の高い者に対し与えられる「文化庁長官特別表彰」を昨年度受賞した、デザイナー芦田 多恵による「TAE ASHIDA」が参加します。
3月18日(火)16:30〜
招待状をご覧ください


村田 晴信:2024年度・第42回 毎日ファッション大賞 新人賞・資生堂奨励賞受賞
1982年に創設された「毎日ファッション大賞」の、年間を通じて最も優れた創作活動をした新人デザイナーに与えられる新人賞・資生堂奨励賞を昨年度受賞したデザイナー村田 晴信による「HARUNOBUMURATA」が参加します。(村田 晴信はTFA2022も受賞)
3月22日(土)16:00〜
招待状をご覧ください
注目ブランドトピックス

HYKE:5年ぶりのフィジカルショーを開催
吉原 秀明/大出 由紀子による HYKE は、本2025 A/Wシーズン、2020 S/S以来5年ぶりに観客を入れてのショーを行います。
3月17日(月)20:30〜
招待状をご覧ください

PITTI IMAGINE UOMOでプレゼンテーションを行ったHIDESIGNが凱旋インスタレーションを開催
注目を集めるブランド HIDESIGN が、今年1月の第107回PITTI IMAGINE UOMO にて発表したカプセルコレクション「ALL ZONE」を ウェアラブルに落とし込んだ最新プロダクトを、Rakuten Fashion Week TOKYOにて発表します。
3月21日(金)12:00〜
招待状をご覧ください

HUMMEL 00 (ヒュンメル オー):森川マサノリ氏をデザイナーに迎え初参加
2023年に100周年を迎えたデ ンマークのスポーツブランド 〈 hummel 〉が25S/Sシーズンにローンチしたファッションライン〈HUMMEL 00〉。2シーズン目となる今季、森川マサノリ氏をデザイナーに迎え、Rakuten Fashion Week TOKYOに初参加します。
3月18日(火)18:00〜
招待状をご覧ください
一般参加企画
ファッションの楽しさや素晴らしさを発見できる「ファッション・ウィーク」として、先シーズンに引き続き、一般の方々にも楽しんでいただけるコンテンツやイベントを開催します。
オフィシャルメディア WWDJAPAN 特別企画「Rakuten Fashion Week TOKYO」へご招待

Rakuten FWTオフィシャルメディア「WWDJAPAN」との連携により、「ファッションショーを実際に観てみたい」という思いを持った方々を抽選によりご招待します。WWDJAPAN.com に会員登録いただければどなたでも応募可能。(応募期間 2/14(金)~3/3(月))
URL: https://www.wwdjapan.com/articles/2010322
オフィシャルメディア FASHIONSNAP 企画 BACK STAGE & SNAP

参加ブランドのバックステージやショー会場に集まるおしゃれな来場者をスナップ撮影し、FASHIONSNAP 公式インスタグラムやウェブサイトのコレクションページに掲載します。
また、一部許諾いただいた方のスナップを、Rakuten FWTおよび Rakuten Fashion(ポータルサイト・ Instagram stories、by R Instagram stories)でも掲載予定です。
TOKYO AI Fashion Week

ファッション・ウィークの関連イベントとして、“生成AI×ファッション”をテーマとした「TOKYO AI Fashion Week」。 2025年度は、 来る5月ににJFWOが主催・新規開催するテキスタイル総合展「TOKYO TEXTILE SCOPE (略称:TTS)」にて開催予定です。一人でも多くのファッション業界の方々に生成AIの可能性を感じていただくために、現在準備を進めています。
※「TOKYO AI FASHION WEEKⓇ」は、一般社団法人 日本ファッション・ウィーク推進機構の登録商標です。