Fashion Hong Kong

BRAND

Fashion Hong Kong ファッション・ホンコン

■HARRISON WONG(ハリソン・ウォン)
Designer : Harrison Wong(ハリソン・ウォン)
[ブランド創設年] 2002年
都会に住む男性のためのオリジナルの現代的なアパレルと雑貨。そのデザインはエッジーで意欲的な反面、控えめな優雅さを放つ。高品質だが手の届く価格、それは優れたデザインというのは値札によって決まるものではないということ示すためです。

■MEIKING NG(メイキン・ンー)
Designer : Meiking Ng(メイキン・ンー)
[ブランド創設年] 2015年
立体主義と現代芸術、そして幾何学的かつ建築的な要素にインスピレーションを受け、ロマンチックかつ優しい方法で都会に住む移り気な女性を表現しています。倍の労力と時間を使って2つの異なる側面や2つで一つの組み合わせの多元的なデザイン、精密な作りと豊かな多面性を生み出し、繊細で優しいシルクを用いてブランドの特色と風格を形成しています。

■LOOM LOOP(ルームループ)
Designer : Polly Ho(ポリー・ホー)
[ブランド創設年] 2014年
織物を織るとき、織機の基本的な目的は、縦糸を固定しておくことです。ものを編むとき、基本的な構造は多数の織り糸の輪を作るようになっています。織機(loom)と輪(loop)は織物を編むために最も基本的なものです。LOOM LOOPは素材に焦点を当て、繊細な編み物の技術を統合し、価値を高めます。このブランドのコレクションでは、高い技術力が要求される贅沢な伝統的生地である広東絹を多く使用しています。

■HEAVEN PLEASE+(ヘブン・プリーズ)
Designer : Yi Chan & Lary Cheung(イー・チャン&ラリー・チャン)
[ブランド創設年] 2011年
独立した、夢見がちな、並外れた、2012年にAWコレクションを初めて発表して以来、デザインの細部やシルエットを伝えるのに言葉に代わりうる方法を探し求めている。ブランドとして香港のアーティスト向けの様々な衣装デザインに参画したり、香港の有名な音楽賞などの大規模なイベントに参加した。2013年に初めての店舗を構え、ルイ・ヴイトンの香港シティガイド2015で、最もお薦めのブランドショップの1つに選定されました。

DESIGNER

Harrison Wong / Meiking Ng / Polly Ho / Yi Chan & Lary Cheung ハリソン・ウォン/メイキン・ンー/ポリーホー/イー・チャン & ラリー・チャン

【ファッション・ホンコンの概要】
Fashion Hong Kongは、香港のファッション・デザイナーやレーベルが世界のファッションの舞台で活躍できるようにサポートするために香港貿易発展局が立ち上げた海外プロモーション・イベントのプラットフォームです。Fashion Hong Kongはこの度、4人の香港ファッション・デザイナーを東京でご紹介し、香港が誇るデザイン才能の多様さを披露します。自身の文化へ敬意を払うことはファッション業界の根幹と考え、私たちのデザイナーは日本の文化について大変興味があり、最高のショーをお届けできるのを楽しみにしています!

■Harrison Wong/ハリソン・ウォン
Harrison Wong Ltd の創業者ハリソン・ウォン(黄梓維)は、香港ヤング・デザイナーズ・コンテストと日本のグランプリコンテストで受賞したことがきっかけでファッション界でのデビューを飾ることになりました。ロンドン・カレッジ・オブ・ファッションで修士の学位を取得。デザイナーとしての幅を広げるため、ニューヨーク、ミラノ、上海、台北、シドニー、香港といった国際的な舞台でランウェイショーに参加し、ウィメンズとメンズのコレクションを継続的に発表しています。ハリソン・ウォンは自身初のメンズウェア・ショップを香港・中環地区にあるアートとデザインの発信基地である「PMQ」に開設したことで、そのキャリアが新たなステージに到達しました。このほかのショップは、「K11」や「ハーバーシティ」といった香港を代表する商業施設に設けられています。

■Meiking Ng/メイキン・ンー
アントウェルペン王立芸術学院のファッション学部で学んだ後、2011年に有名なパリのレーベル「ギラロッシュ」にシニアデザイナーとして参画。パリジャンの優雅と学院で培われた特徴的なデザイン哲学という美学を大事にしています。2015年に現代的なウィメンズウェアのレーベル「MEIKING NG」を立ち上げました。

■Polly Ho/ポリー・ホー 
デザイナーのポリー・ホー(何善恒)は、香港理工大学を卒業し、バーミンガムシティ大学に進みました。自らのブランドを立ち上げる前は、2003年にロンドンのMisa Harada Millineryで働いた経験を持ち、数多くの中国ブランドのブランドコンサルタントとして働きました。フィリップ・スタルクがデザインしたシンガポールのザ・サウス・ビーチ・ホテルのための企業ファッションプロジェクトを獲得した後、間もなくしてLOOM LOOPの最初のコレクションを発表。プロジェクト獲得後、2015年にはSME's Youth Entrepreneurship Award(中小企業若手起業家賞)、Design for Asia Award 2015(デザイン・フォー・アジア・アワード2015)(銅賞)、2016年にはPerspectiveの40 Under 40(40歳未満トップ40位賞)とHKDA Global Design Awards(香港デザイナー協会グローバル・デザイン・アジア・アワード)、17年にはデザイン・トラスト・アワードおよびA’ Design Award2017(銀賞)を受賞しています。また、2015年10月および2016年10月の東京ファッション・ウィーク、2016年2月および2017年2月のニューヨーク・ファッション・ウィークでコレクションを発表しました。

■Yi Chan & Lary Cheung/イー・チャン&ラリー・チャン
デザイナーの2人はともに香港理工大学のファッションデザイン科を卒業、イーはマリ・クレールにてファッション編集者としてキャリアをスタートし、ラリーはイギリスのKent&CurwenとAquascutumの2つのブランドでメンズウェアのデザイナーとして働いた経験があります。2人は2011年にHEAVEN PLEASE+というブランドを立ち上げ、2012AWからコレクションを発表するようになりました。このデザイナーデュオは、ファッション以外の分野、例えば芸術や音楽や文学などでの自身の経験をデザインコンセプトやスケッチに取り入れ、それにより洞察力に富んだパーセプチュアルな価値をファッションにもたせようとしている。一つ一つの作品に多くの異なるデザインやカッティングやものづくりを投影することで、シンプルな衣服に個性をもたせ、外見によって自分自身を純粋に表現できるようにしたいと考えています。

CONTACT

HEAD OFFICE

香港貿易発展局 東京事務所

〒102-0083 東京都千代田区麹町3-4 トラスティ麹町ビル6階

TEL: 03-5210-5850 / FAX: 03-5210-5860

MAIL: tokyo.office@hktdc.org

HP: http://www.hktdc.com/japan

2018 S/S

ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像

2017 S/S

ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像

2016 S/S

ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像
ブランド画像