「FASHION PRIZE OF TOKYO 2026」デザイナー募集開始のお知らせ
この度、東京都ならびに一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構(JFWO)主催のファッションプライズ「FASHION PRIZE OF TOKYO 2026」の募集を開始するはこびとなりました。
FASHION PRIZE OF TOKYO は、東京から世界で活躍するファッションデザイナーの輩出促進をはかるプロジェクトです。 既に国内外で知名度のある東京を拠点とした有望なファッションデザイナーを1組選定表彰し、国際的知名度向上のために、パリでのファッションショー形式のコレクション発表をサポートする、既に同じ主催で実施されている TOKYO FASHION AWARD より1ステップ進んだファッションプライズ企画です。
また、FASHION PRIZE OF TOKYO は、JFWO が東京都と一般社団法人日本ファッション・ウィーク推 進機構と共に推進する「東京ファッション・ビジネス活性化プロジェクト」※1 の一環であり、事務局は JFWO 内に設置し機能していきます。
今年度の本事業の詳細及び募集要項に関しましては事項の詳細をご参照ください。
【 FASHION PRIZE OF TOKYO 2026 】
受賞者 デザイナー 1 組
デザイナー募集期間 2025年4月24日(木)〜 6月20日(金)17時迄
デザイナー募集要項 FASHION PRIZE OF TOKYO 公式サイトに掲載
受賞者発表 2025年9月開催のRakuten Fashion Week TOKYO 2026 S/S会期中に発表予定
過去受賞者
・ 第一回 受賞ブランド 「Mame Kurogouchi (マメクロゴウチ)」
・ 第二回 受賞ブランド 「AURALEE (オーラリー)」
・ 第三回 受賞ブランド 「TAAKK (ターク) 」
・ 第四回 受賞ブランド 「CFCL (シーエフシーエル)」
・ 第五回 受賞ブランド 「TOMO KOIZUMI (トモコイズミ)」
・ 第六回 受賞ブランド 「M A S U (エムエーエスユー)」
・ 第七回 受賞ブランド 「ssstein (シュタイン)」
支援内容
- 2026年1月(メンズ)もしくは 3月(ウィメンズ)のパリファッション・ウィークにて 受賞デザイナーによる 2026 A/W コレクション発表イベントを開催。(展示会イベントも要実施)
- 2026年3月開催の Rakuten Fashion Week TOKYO の期間中に公式会場にてイベント実施(内容は協議の上決定)
- 2026年6月(メンズ)もしくは 9月(ウィメンズ)のパリファッション・ウィークにて受賞デザイナーによる 2027 S/S コレクション発表イベントを実施予定。
審査員
(株)サザビーリーグ リトルリーグカンパニー執行役員ロンハーマン ウィメンズクリエイティブディレクター/ 根岸由香里
Creative Director/ 長尾悦美
Fashion Curator / 小木”Poggy”基史
Fashion Director/ 髙島涼
本事業に関するお問い合わせは、
FASHION PRIZE OF TOKYO事務局内プレス担当 alpha PR 稲垣 / 相原までご連絡ください。
Email: press@fashion-prize-of-tokyo.jp
※1「東京ファッション・ビジネス活性化プロジェクト」とは
ファッションは、ものづくり産業をはじめ、サービス、メディア、観光など各方面への波及効果も大きく、東京の産業力と都市の魅力を高める力を持つため、都が戦略的・重点的に振興すべき産業の一つとして位置づけられています。現在、ファッション業界においては、高い付加価値を生み出し、将来、産業の担い手となる人材の輩出が喫緊の課題となっています。そこで、ファッション業界と東京都が一体となり支援を行い、国内外で活躍が期待されるデザイナーの輩出を目指すため、本プロジェクトは発足しました。
〈主催〉東京都・一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構
〈協賛〉日本航空株式会社
〈オフィシャルメディアパートナー〉繊研新聞社