INFORMATION 08/05/2025

2026 SS シーズン コレクションハイライト

2026 SS シーズン コレクションハイライト

公式デザイナーショー

「by R」プロジェクトによる 2026 S/S 支援ブランド 9月3日(水)19:00~

「by R」プロジェクトは、楽天が日本のファッションシーンを盛り上げ、その魅力を世界へ発信するプロジェクトです。
「Rakuten Fashion Week TOKYO」期間中に、厳選されたブランドのショー開催をサポートしています。楽天が運営するファッション通販サイト「RakutenFashion」内のブランドのショップでは、限定アイテムの販売などを通じて、ブランドの魅力を伝え、お客様とファッションの新たな出合いを創出しています。by R では 2020 年からこれまでに国内外約 16 ブランドのショー開催を支援し、東京のファッションコミュニティを彩ってきました。楽天グループの強みを活かして、ブランドの国内外での成長も後押ししています。
https://brandavenue.rakuten.co.jp/contents/fashionweek/

一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構主催 ブランドサポートプログラム
「JFW NEXT BRAND AWARD」 2026年 受賞ブランド「mukcyen/ムッシャン」(木村由佳)ショー開催

9月1日(月) 13:00~ 渋谷ヒカリエ ヒカリエホールA

JFWO主催によるブランドサポートプログラム「JFW NEXT BRAND AWARD 2026」グランプリムッシャンが、会期初日のオープニングとしてランウェイショーを開催します。

35周年を迎えたTSUMORI CHISATOがショーを開催。一般入場可能なアニバーサリーイベントも 9月4日(木)13:30〜

デザイナー津森千里によるファッションブランド「TSUMORI CHISATO」が、ブランド設立35周年を記念して、「35周年 TSUMORI CHISATO ♡♡ 感謝 ♡♡♡」と題したショーを開催します。

Haute Mode Hirata(オートモードヒラタ)、生誕100周年を記念したショーを開催

9月3日(水)15:00〜 渋谷ヒカリエ ヒカリエホールA

日本のファッション界にレジェンドとして名を残すモディスト(帽子デザイナー)故・平田暁夫の生誕100周年を機に、「帽子が主役」のファッションショーを開催します。平田暁夫に師事し現在もアトリエを牽引する娘・平田欧子による「Akio Hirata OHKO/アキオヒラタ オウコ」、孫・平田早姫がチーフデザイナーを務める「H.at/エイチ.エイティー」、そして早姫と弟・平田翔による「saki et show/サキエショウ」。三世代にわたる歴史の基、それぞれの視点から「今の時代における帽子の存在意義」を問い直し、技術と感性の継承と進化を表現。帽子文化をまなざした「文化的挑戦」として本ショーを位置づけています。

初参加ブランド__2026 S/Sシーズンは、下記のブランドが初参加

ANCELLM/アンセルム 山近 和也(9/1(月)20:30〜)、FDMTL/ファンダメンタル 津吉 学(9/4(木)20:30〜) 、nagonstans/ナゴンスタンス 植田 みずき(9/1(月)17:00〜) 、ORIMI/オリミ 折見 健太(9/6(土)20:00〜)

TFA、NBA受賞ブランドおよび「by R」プロジェクトにて発表経歴のある実力ブランドが継続参加

※( )はデザイナー名および受賞またはファッション・ウィーク参加年度(アルファベット順)
近年の東京のファッション・ウィークでアワード受賞や「by R」プロジェクトを通して注目を集め、現在活躍中の実力ブランドが、今季も多数参加します。
写真左から Chika Kisada (幾左田 千佳 TFA 2017 ・ by R 2023 A/W) Chika Kisada 25 A/W ©Chika Kisada / HARUNOBUMURATA (村田 晴信 TFA 2022) HARUNOBUMURATA 2025 A/W Courtesy of brand / pillings (村上 亮太 TFA 2022) pillings 25 A/W ©JFWO / VIVIANO (ヴィヴィアーノ スー TFA 2023) VIVIANO 25 A/W ©JFWO / yoshiokubo(久保 嘉男 by R 2023 S/S) yoshiokubo 25 A/W ©JFWO

パートナーシップショー

国を代表する団体や関連イベント内でのプロフェッショナルなデザイナー、ブランドによるショーを「パートナーシップショー」と位置付けご紹介します。
PH MODE(フィリピン)、BENCH(フィリピン)、Gloval Fashion Collective (カナダ)