INFORMATION 08/05/2025

情報発信の強化

情報発信の強化

JFW20周年に際し、来年3月開催の2026 A/Wシーズンまで継続的に発信するコンテンツを実施します。
その一つとして、オウンドメディアに限らず、ファッションの楽しさについてさまざまな方々に語っていただくPodcast番組や、会期中に取材したコンテンツを使った発信を年間を通して行っていきます。

20周年を記念して、カルチャーメディア「Artistspoken」とオリジナルPodcast番組をスタート!

「RE;MODE_ROOM 20」Japan Fashion Weekが歩んだ20年。そこにあった無数の装いと、語られることのなかった声たち。この番組は、過去・現在・未来をつなぐ”語りの部屋”から、東京ファッションを再構築(Re;mode)する対話部屋。これまでの20年、これからの20年に思いを馳せる番組をスタートいたします。番組ナビゲーターには、『見取り図』のリリーが就任し、彼ら独自の視点でこれまでのファッション・ウィーク東京、これからのファッションウィーク東京に迫ります。初回は26SS会期前後に公開し、来年3月まで話題のデザイナーや業界関係者、ランウェイを支える裏方プレイヤーなど様々な方をゲストにお呼びする予定です。対話を通して、ファッションの問いに応える声、新たな時代を声で紡ぐ番組です。どうぞご期待ください。

『見取り図』リリー 1984年6月2日生まれ、岡山出身。NSC大阪校29期の同期だった盛山晋太郎と「見取り図」を2007年に結成。2018年から3年連続でM-1グランプリ決勝進出。現在は冠番組の『見取り図の間取り図ミステリー』(読売テレビ)や『見取り図じゃん』(テレビ朝日)を始め、『ラヴィット!』(TBS・水曜レギュラー)、『1泊家族』(テレビ朝日)など多数出演中。美術の教員免許を持っており、アートにも造詣がある。

アプリダウンロードリンク
I phone用(左) Android用(右)

Rakuten FWT 公式撮影隊によるスナップリール企画を実施

今シーズンよりRakuten FWT公式撮影隊を始動し、会期中様々なスポットで東京的ファッションシーンの撮影を行います。
ランウェイに密着した公式ならではのカットから、ストリートの今を写したショットまで、公式SNS、YouTubeにてお届けいたします。
26S/S会期中に公式スナップ隊を見かけた際は、ぜひ積極的に撮影にご協力よろしくお願いいたします。